遅れてきたスイカを収穫♡
遅れてやってきた、スイカくんをしゅうかーく♡
9月に入ってから、ぷくぷくしはじめたスイカくん、手乗りサイズですが、立派に大きくなりました。
冷やして、明日、食べてみようと思います。
あまいかなあ…?楽しみ♡
この夏は、8月は暑すぎてか、
野菜たちの成長がぴたっと静かになっていたのですが、
9月になって少しだけ涼しくなってから動きはじめてる子たちが多いです。
暑い中、ぐっと、待ってたのかな?
ほんと、お野菜たちって、かしこいですね。
オンライン講座、無事終わりました
二夜連続、オンライン講座のライブ配信が無事終わりました。
たくさんの笑顔があふれる時間を
ご一緒できたことに、とても感無量です。
こんな風につながることができることは
今の仕事をしていて、ほんとうによかったなあ、と感じます。
集中力とチームワーク。
同じ未来は訪れないから、
臨機応変に組み立てて対応できるように、
イメージと集中力を高める。みんなと共有する。
こういう積み重ねが、大切。
おつかれさまでした。
初、CHANEL。ココクラッシュを。
初CHANEL、ココクラッシュを、ついに♡
何年も前から、
ときどきブティックで見せてもらったり、
可愛いなあって気になっていたり、
ゆるゆるとしていた、いいなあ、の後押しは、
なーんとブシュロンのセルパンポエムのロードライトなのでした。
ロードライトとミディアムが、とってもかわいい♡
シャネルの担当さんに
たまたま連絡がついたのも、ご縁だな、と思ってお迎えしました。
今までコスメ以外は買ったことがない、初シャネル。
想像よりもとても素敵で、大切にしようと思います♡
健康でいられる、
働ける人生の折り返しかもしれないと思うと、
家族にウエイトを置いていましたが、
少し、自分のためにも、そろそろいいのかな、と。
残りの時間を、ながく、大切に、寄り添えるものを、
選んでいけたらと思います。
CHANEL:ココクラッシュ
41歳の誕生日。
41歳の誕生日を迎えました。
こんなにたくさんの方に、
おめでとうって、お祝いの言葉をいただけた誕生日は、初めてかもしれないくらい、とても素敵な一日をゆったり過ごすことができました。
ほんとに、ありがとうございました♡
*Y、ステキなお花とメッセージ、ありがとう♡感動だよー
誕生日の前の日は、
日付が変わる少し前まで仕事をしていて、
「40歳、おつかれさまー!私!」って拍手をし、
「41歳は気楽に過ごしたーい!」と、リビングでひとり声にしながら、40歳を終えていったのでした。
40歳は、いろんなことが目白押しで、
マンションを買ったり、
引っ越したり、
大阪を引き上げたり、
娘の受験や進学、引っ越しがあったり、
仕事がピークを越え続けたり、
病気になったり、
一年前と今とでは、からだも暮らしも考えることも、めまぐるしく変わっていて、大変なこともありつつ、今みえている景色がとてもここちよくて好きです。
40歳、よくがんばりました、私。
41歳は気楽に過ごせますように。
*大好きなPATISSERIE pleinのバースデーケーキ。
予約してくれたことやメッセージももちろん、
まあまあ、本気に歌い上げてくれたのもうれしかったよ
*サロンから帰ってきたあと、扇矢さんで聞いた件もあり、
無言で、ひたすらすりおろしてつくったコーンスープ。
先週末いろいろあった、長澤さんに涙のスープをお届け。
*照れるリヴゴーシュの細谷さんと、念願の♡
誕生日のお願いに2ショットを撮ってもらえました┈༝༚༝༚♡゙
*初ブシュロンさまです。
神戸のいいメゾンで、ゆったりとお買い物ができました
大切にします♡
ほかにも、母からフルーツ詰め合わせが届いたり、
父からお誕メッセージ電話をもらったり、
アメリカから帰ってきた友達が
名古屋のお菓子を持ってきてくれたり、
日曜日に遊びにきてくれたあきちゃんが、とても香りのいいポプリをプレゼントしてくれたり、
BAのみんなや友達からたくさんメッセージが届いたり、
ありがとうございます!
ほんとに、感謝です。うれしい♡
41歳、はじまりました!気楽にやるぞー
Special thanks:
*LUCE
*扇矢
*pâtisserie plein
*ワインガーデン リブゴーシュ
*メツゲライクスダ
*ブシュロン神戸阪急店
*おめでとうと伝えてくれた、全ての方達♡
たまに休んで、よく笑う
たまに休んで、よく笑う。
いっしょに過ごしてくれる仲間や友人に感謝!
休むようになって気づいた、大切なこと。
私の人生を知ってくれている人がいるのは
とてもうれしい、ということ。
はちがつ、いっきに駆け抜けていきます。
娘のまゆ毛をととのえる
帰省中の娘と、夜はごはんを食べたあと、
podcastを聴きながら、のんびり過ごしているここ数日。
耳掃除と電気バリブラシが大好きな娘に
いつものようにブラシをしていたら
人生初!まゆ毛のお手入れをすることに。
そんなの全然気にしてないと思ってたら
気にしてるんだー…!と、淡い成長を感じつつ、
自分でやっちゃうとだいたい中学生は失敗する
(私もよくわからないままやって無惨だった…)
ので、コーミングカットと何本か大きくはみ出している子たちを、ぴぴっと。
娘の初めて、を、できてうれしい母心。
毎日、バイキンマンのクッションを抱えて寝ていて、寝室をあけるたびに、きゅんきゅんします。
いくつになってもかわいい♡娘です。(親バカ