43歳の誕生日。すごくうれしい1日。

今日は43歳の誕生日。
43歳の誕生日は誰からもお祝いしてもらえないだろうから、どう過ごそうかな〜?って思っていたら。

こんなにたくさんの人からお祝いしてもらったのは、
大人になってからすごくひさしぶりで。

昨日もお仕事の後輩ちゃんからサプライズでお祝いしてもらったり、
大切な家族からもうれしすぎるくらいお祝いしてもらったり、
大好きなお店のオーナーさんからもサプライズをしてもらえたり、
自分へギフトを買いに行ったらギフトとお手紙をいただけたり、
昨夜からたくさんメッセージをもらえたり。

今まで、私が気づけてこれなかったことなのかな?
大きな声で「ありがとーーー!!!」って言ってしまう素敵な1日を過ごしています。

42歳の後半の半年は、
くもりがかった日々を過ごしていて、
モヤモヤが泥のような言葉になってしまうこともあり、その度に自分にすべてが跳ね返ってくるような感覚で、それがまた上塗りしてしまうようなBAD LOOPで。自分で自分に呪いをかけてしまうって、きっとこのこと。

でも、こんなにたくさんの人から感動しちゃうお祝いをたくさんしてもらったのだから、
今日は大切な新しい一年のはじまりの1日。

私は、もう自分に呪いをかけるような言葉は言わない。
私が、しあわせになるために。

朝、早くから私のために、お花屋さんに行って、相談してコーディネートしてもらったなんて、感動。
お母さん、ありがとう。

うちに、こんな色のお花が来たのはいつぶりだろう?
すごく、やっぱり、生花ってパワーをくれる。

山口さん、いつもおだやかなランチタイムをありがとうございます♡

明日は今日よりもしあわせになるって思うと、とても楽しみ。
(もっちーさんの言葉を借りてるけど)

たくさんのおめでとうに、ありがとうございます。

2025/08/30 21:33:46 by maopucci
Categories: off-time thinking, private | Leave a comment

サプライズバースデーケーキ♡うれしー!@ウォルドーフ・アストリア

ひさしぶりの後輩ちゃんとのランチで、サプライズしてもらっちゃいました♡わーい!

今年はバースデーケーキを食べられるかな?って思っていたので、すごーくうれしい!
そして、シャインマスカットのタルト、おいしい♡♡♡
かなちゃん、ありがとう♡

2回目のウォルドーフ・アストリア。
お天気もよくて、ラグジュアリーなのんびりした空間でした♡すてき!
平日のお昼は、混んでなくてゆったりお食事できました。

またゆっくり来れるといいな。

ウォルドーフ・アストリア大阪 / Woldorf Asteria Osaka
Jolie Brasserie

2025/08/28 16:54:19 by maopucci
Categories: gourmet, off-time thinking, private, sweets | Leave a comment

気づけば42歳もあと一週間

いろんなことに追われていると、気づけば42歳もあと一週間。

誕生日ケーキ、予約してないなあ、どうしよう、とふと思ったり、
何して過ごそうかな、と、結局何も決まってなかったり、
何か買おうかなあ、と、はっきりせずにいたり。

そう、42歳の終わりは
もやもや、ちょっとグレーがかったことが少しずつ積み重なっていて、
ひとつひとつに答えを出すのがなんだか億劫に。
誕生日だからって何かを区切らないといけないわけじゃない、と開き直りつつもあります。

おいしいごはんは食べたいなあ。

かおりさんとしんちゃんとの、わいわいごはん。
たくさん笑って、エマちゃんとハグハグもして、楽しかったよー♡

2025/08/24 22:57:35 by maopucci
Categories: a woman, off-time thinking, private, 芦屋 | Leave a comment

夏日の春キャベツ収穫

2025/05/18 23:00:21 by maopucci
Categories: farm life, off-time thinking, private, vegetarian, おうちごはん, 季節しごと, 無農薬野菜 | Leave a comment

いちねんでいちばん大きなリース。

ぴゅうぴゅうと一気に季節が進み、
いちねんでいちばん大きなリースを飾る12月がやってきました。
冬めく日々を素敵に過ごせますように。

Happy holidaysにむけた恒例の季節仕事。

事故からもうすぐ1年かあ、と思いながら
元通りにはまだまだカラダは戻っていないけど
園芸用ワイヤーで全然固定できなかった頃に比べると
少しずつ良くなっているんだと信じて、前向きに治療を続けようと思います。

事故から1年たっても示談も何もできてないって
被害者側の負担って大きくて、歪みを感じますが、
来年は今より症状もよくなって、前に進んでいますように。

2024/12/02 20:45:03 by maopucci
Categories: flowers, off-time thinking, private, 季節しごと | Leave a comment

夏ばて、ごはん。

夏ばて、ごはん。

*ウナギ
*カツオ
*だしまき
*アスパラガスのおひたし
*きゅうりと白茄子と茄子の赤酢漬け
*京都の黒枝前

畑でとれたきゅうり。みずみずしくて、とてもおいしい♡

食欲が落ちてしまいがちなときはいつも、畑の子たちに助けてもらってます。ありがたや。

あつーい夏、乗り切れますように。

2024/07/28 14:21:14 by maopucci
Categories: farm life, private, vegetarian, おうちごはん, 暮らし, 無農薬野菜 | Leave a comment

ひょんなことから同居。

ひょんなことから、金曜日より同居することになりました。

ベランダよりリビングにやってきたポポラスたち。

以前、住んでいたおうち時代からのお付き合いで、
最初は30センチくらいしかなかったのに、少しずつ、大きくなって、今ではこのサイズ。わさ、わさ。

今までここにいなかったのに、すっと馴染んでおります。さすが。

異様な暑さが続いているし、日当たりのいいリビングの方がひょっとしたら植物たちにとっても過ごしやすいかもしれないです。

「今まで、いえの中でこんなことしゃべってたのかー!」

とか

「音楽なんか聴いて、悠々過ごしてたのかー!」

とか、思われるかもしれないと思うと、少し恥ずかしいです。

まあ、仲良く過ごそうやー!!

2024/07/07 17:40:26 by maopucci
Categories: private, 暮らし | Leave a comment

← Older posts

error: Content is protected !!