はじめてみんなで食べた誕生日ケーキ♡

This vegan cake is soooo delicious♡♡

生クリーム系のアレルギーがある私も
家族三人で食べられる
美味しいケーキに出会いました。
(今までは夫と娘に食べてもらってた)

ビーガンフードはどこか味気なかったり、
見た目も何となく地味なことがあったり…で、
自分で作る以外は、あまり食べる機会もなかったのだけど
PINK WEEDのケーキはすごーく美味しい!

卵、ミルク、小麦フリーなのに
オトナもコドモもパクパク♡

みんなで食べるとおいしー♡♡

これなら家族三人で
誕生日もクリスマスもケーキを食べられる♡♡

(´-`).。oO(何回クリスマスがあってもいー♡

アレッ子にもうれしいケーキ。

んー、たのしみたのしみ♡♡

The PINK WEED CAFE @KOBE

10356748_724634937631222_649624289480257004_n

2014/10/17 5:20:42 by maopucci
Categories: family, gourmet, Hare, private | Leave a comment

Days of Wine and Roses.

Days of Wine and Roses

なんとなく、眠れない秋の夜に、
大学の頃、ジャズ研で聴いた酒バラを思い出して。

そのころはアレンジもだったと思うのですが
とてもMellowだけれど、甘くて楽しい、綺麗なコードの歌だなぁって。

でも、実際は違うのですね。
アルコール依存症の夫婦の、
破綻と越えてはいけない扉の話だなんて。

so wonderful, so beautiful voice ―

お酒を通して
出会う人たちの会話、空間を、ぼんやり思い出している夜なのでした。

2014/09/30 1:21:41 by maopucci
Categories: off-time thinking, private | Leave a comment

clear up!

いい天気!いい天気!
綺麗な青空。

自宅の窓から見える空が大好きな私、
在宅ワーカーにシフトしたくなる(こっそりする)
季節がやってまいりました…!

学びの秋、コヤソニの秋ですねえ。んー。

2014/09/14 14:32:28 by maopucci
Categories: off-time thinking, private | Leave a comment

月がキレイ!

すごく気持ちのいい夜。

涼しくて、月がキレイで、
終電でばったり友達と出会ったり。

この夜がずっと続けばいいのに。

2014/09/12 2:11:59 by maopucci
Categories: private | Leave a comment

durling Saturday night , it’s rain and so long.

娘と久しぶりに21時台に寝入ってしまったので
26時前に目が覚めてしまいました。

そのまま寝てもよかったのだけど、
フリーな日曜日を思うと、溜まっていたプライベートタスクに。

先週末、購入したお財布を使い始める準備をゆっくり丁寧にしてみたり、
園からのレターや郵便物で雑然としていたカウンターの整理をしてみたり。

ノラジョーンズと迷ったのだけど
何となく、昔のオザケンチョイス。

ずっとしばらく聴いていなかったオザケンなのですが、
夏前くらいにいいともゲストにやってきたオザケンの
「僕らが旅に出る理由」を耳にしてから
あの歌の感覚が、とても心地よく切なく感じて。
それ以来、オフィスでの夜通し作業のMusicもオザケンになることが増えました。

そのとき、少しでも悲しいことでも前向きに捉えられるように、
日常のシーンを、何となく積み重ねてた日々と少し笑いながら瞬きして記憶に残していくように。

メールの文字やプレゼンシーン、レポートばかりを見続ける時間が大半な私には
大げさに言うと、抜け道を与えてくれるようなサウンドです。

そんな彼ももうかなりオジサンになっていたけれども。

さて、もう一度、朝まで寝ようかな。

雨の日曜日も、どうかゆったりと過ごせますように。

2014/09/07 4:57:50 by maopucci
Categories: a woman, off-time thinking, private | Leave a comment

I’m 32 years old, thank you.

こんな涼しい誕生日は、初めて。
昨日で32歳になりました。

いろいろなことがあった一年。
家族三人で住むようになり、
私は今の職場へ転職し、
娘はALL Englishのインターへ通うように。

家族(特にオット)には感謝に尽きて、
仕事で出会った方達にもたくさん助けてもらい、
つらーいときには昔からの友達に付き合ってもらって、
あっという間に駆け抜けた一年。
迷惑ばかり、ごめんなさい。
いつもありがとうございます。

母であること、家族の役割、バランス、仕事軸をはじめ、
31歳で起きたたくさんの変化を踏まえて、
この一年は固めたいこと、踏み出したいことに向かって進んでいきたいと思います。

(´-`).。oO(あとは人並みに眠って、キレーになりたい…

良き縁と最高のプレゼントから始まった32歳。

今夜は家族に祝ってもらって、
ゆっくり眠りまーす♡♡

vuitton presents

2014/08/31 11:33:11 by maopucci
Categories: working mother | Leave a comment

わ。今日で31しめくくり。。

今日で31歳が終わるなんて…あっという間。

昨夜は31歳の際後の夜は仕事にしてしまわないために
ほぼ徹夜…

幸いにも誕生日が土曜日なので
週末は家族とゆっくり過ごそうと思います。

よし。半日、お仕事がんばるぞ。

2014/08/29 12:32:43 by maopucci
Categories: a woman, off-time thinking, private | Leave a comment

← Older posts

Newer posts →

error: Content is protected !!